平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
自治体や事業者が発行する紙の商品券をデジタル化するサービス「モバイル商品券プラットフォーム byGMO」の活用事例についてご紹介いたします。
- 自治体名称:福岡市・周船寺商工連合会さま
- プロジェクト名:令和7年度すせんじペイ
- プロジェクトURL:https://www.susenji.net/susenjipay/
「令和7年度すせんじペイ」について
福岡市・周船寺商工連合会が発行する「令和7年度すせんじペイ」は、地域内消費を喚起し、周船寺商工業の振興およびキャッシュレス決済の普及を目的とした、プレミアム付デジタル商品券です。前回に引き続き、令和7年度も「モバイル商品券プラットフォーム byGMO」を採用いただきました。
概要
- 発行元:福岡市・周船寺商工連合会
- 発行総額:1.5億円
- 発行媒体:デジタル商品券
- プレミアム率:20%
- 販売価格:10,000円 ※10,000円購入で12,000円分のお買い物ができます。
- 購入限度額:お一人様:100,000円
- 申込方法:事前申込による先着順
※すせんじネットLINE公式アカウント、または特設ウェブサイト内の専用申込フォームよりお申し込みください。 - 申込期間:令和7年8月8日(金)12時~令和7年8月18日(月)23時59分
- 購入ID連絡:令和7年8月25日(月)から順次
- 購入期間:令和7年9月1日(月)11時~令和7年9月8日(月)23時59分
※当選者の購入手続きは先着順です。予定数に達し次第、販売終了となります。 - 利用期間:令和7年9月1日(月)~令和7年12月31日(水)
※換金・返金はできませんので、期間内にご利用ください。 - 購入対象者:どなたでも購入できます。
- 利用期間:令和7年4月25日(金)~令和7年8月31日(日)※期間後はご利用不可となりますのでご注意ください。
- 取扱店舗:取扱店登録店舗 ※周船寺商工連合会会員に限る
「令和7年度すせんじペイ」の詳細はこちら
※ご不明な点は「すせんじペイ専用コールセンター」までお問い合わせください。
利用者向け:TEL:050-5538-4713 受付時間:9時〜17時(平日・土・日・祝日)
関連記事
モバイル商品券プラットフォーム b…


導入事例のご紹介:2024周船寺プレミアム付電子商品券「すせんじペイ」 | 福岡市・周船寺商工連合会さま | …
平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。自治体や事業者が発行する紙の商品券をデジタル化するサービス「モバイル商品券プラットフォーム byGMO」の導入事…
「モバイル商品券プラットフォーム byGMO」について
「モバイル商品券プラットフォーム byGMO」は、GMOペイメントゲートウェイ株式会社およびGMOデジタルラボ株式会社が提供する「プレミアム付商品券」を発行する自治体・事業者向けのサービスです。「プレミアム付商品券」のデジタル化により、消費者は「プレミアム付商品券」を直接出向いて購入する手間が削減できるほか1円単位での利用が可能となり、各店舗においては、来店の促進に加え、紙の「プレミアム付商品券」で生じていた業務負荷の削減やキャッシュレス対応が可能です。
「モバイル商品券プラットフォーム byGMO」サービス詳細はこちら
モバイル商品券プラットフォーム b…


プレミアム付商品券のデジタル化ならモバイル商品券プラットフォーム byGMO【公式】
モバイル商品券プラットフォーム byGMOは紙の商品券をスマホでデジタル化できるキャッシュレスのプレミアム付電子商品券です。地方自治体や地域の商店街・加盟店などで利用…