2025
2025.6
ホームページ管理アプリ「GMO Myホームページ」、ホームページのアクセス解析、問い合わせ管理、ポップアップ作成、セキュリティ診断機能をリリース
2025.4
「モバイル商品券プラットフォーム byGMO」、デジタル庁の「デジタル認証アプリ」を活用した「マイナンバーカード認証機能」を追加
2025.2
情報セキュリティ対策の強化で「SECURITY ACTION」二つ星を宣言
2024
2024.8
働く人への信用・尊重の点で高評価!「働きがいのある会社」認定を取得
2024.7
「GMOおみせアプリ」が新機能『スタンプラリー』機能をリリース。観光促進・地域活性化を支援
2024.7
販促・集客アプリ「おみせポケット」、インストール不要で電子クーポンを即時発行・利用できる『いつでもクーポン』機能の提供開始
2024.4
ハウス電子マネー・企業が発行する商品券等の電子化サービス「GMOデジタルPay」、 『チケット』機能の提供を開始 ~電子株主優待券・回数券・ギフト券に対応~
2024.2
販促・集客アプリ「おみせポケット」、 アプリマーケットプレイス「stera market」で提供を開始
2023
2023.10
「GMOおみせアプリ」、導入店舗数 10,000店突破
2023.10
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格『ISO27001』とISMSクラウドセキュリティの国際規格『ISO27017』の認証取得
2023.10
自治体DXを支援する「モバイル商品券プラットフォーム byGMO」にスマホ非保持者もデジタル商品券を利用できる仕組みを追加
「GMOおみせアプリ」、動物病院の電子カルテとシステム連携開発 ~ペットの健康管理の利便性向上と動物病院の業務効率化に~
2022
GMOデジタルラボ株式会社 第30期
30th ANNIVERSARY
2022.10
「GMOおみせアプリ」、施策の効果がすぐに実感できる ダッシュボード機能のα版を提供開始
2022.3
バーチャルクレジットカード「JTB-VCN」と商品券デジタル化サービス「モバイル商品券プ ラットフォーム byGMO」が連携開始
2021
2021.10
『カラーミーショップ アプリストア』にて、 実店舗の集客・販促用スマホアプリ『GMOおみせアプリforカラーミーショップ』を提供開始
2021.9
商品券のデジタル化を実現する「モバイル商品券プラットフォーム byGMO」を提供開始
2021.8
ビユーテー株式会社と株式会社ITS総研で 共同開発 洗車受付&事前決済アプリ「洗車Pay」を提供開始
2021.4
【GMOおみせアプリ】PC・スマホ、実店舗間でシームレスな連携を実現する「MakeShop連携」を提供開始
お店のアプリを集約できる「おみせポケット」を提供開始
2020
2020.8
8月 「LINE」で自店舗独自のテイクアウトサービスが始められる「テイクアウト byGMO」を提供開始
2020.4
【GMOおみせアプリ】自動車業界の事業者向け自社ブランドアプリを制作するサービス「LINKDrive collabo」に採用
2020.3
自動車業界特化型のアプリ制作サービス「gNOTE+」導入店舗数 100店突破
2020.2
バイク業界初のバイク店専用アプリ制作サービス「BikeShop」導入店舗数 100店突破
2019
2019.3
GMOおみせアプリ オプション機能のカート+に「定期自動支払い(サブスクリプション)」を追加リリース!
2018
2018.12
株式会社インターゾーンと共同開発 自動車業界特化型のアプリ制作サービス「gNOTE+」を提供開始
2018.9
リテンションマーケティング機能が充実した店舗アプリ制作サービス 「GMOおみせアプリマネジメント」を提供開始
ZuttoRide株式会社と共同開発 バイク業界初のバイク店専用アプリ制作サービス「BikeShop」提供開始
2018.7
【国内最大級】GMOおみせアプリの制作実績数が2,000社を突破
2018.6
株式会社サイネックスと共同開発 地方創生に貢献するO2Oプラットフォーム型アプリ「わが街サーチ」を提供開始
2018.2
株式会社サイネックスとOEM契約締結及び地域経済活性化を目指した「わが街集客アプリ」サービス開始
2018.1
ホームページ制作サービス「ビズパレットデザイン」にコンテンツマーケティングプランを追加リリース!制作だけでないサイト流入数最大化を実現
2017
2017.10
【GMOおみせアプリ】商店街の活性化を目指した「商店街アプリプラン」を提供開始
2017.7
【GMOおみせPay】スマホで簡単決済サービスのリリース
2017.3
【GMOおみせアプリ】ゲーム機能で来店・販売を促進する「ゲーム+」リリース
【GMOおみせアプリ】販売パートナー向けにAPIの無料提供を開
2017.2
【GMOおみせアプリ】購入金額に応じたポイント発行機能「ポイント+」リリース
2016
2016.12
【国内最大級】GMOおみせアプリの制作実績数が1,000件を突破
2016.10
【GMOおみせアプリ】スマホアプリ画面に直接スタンプができる「スタンプ+」提供開始
2016.3
ビズパレットアプリのサービス名称を【GMOおみせアプリ】へ変更
2016.2
ECアプリ制作サービス「ビズパレットストア」をリリース
ビズパレットアプリの海外ブランド「Z.com MyStoreApp」の提供開始
ビズパレットアプリのベトナム・フィリピンでの販売開始
2015
2015.11
スマートフォン&モバイルEXPO出展
ビズパレットアプリのマレーシアでの販売開始
2015.10
ビズパレットアプリのアメリカでの販売開始
2015.2
ビズパレットアプリのタイでの販売開始
2015.1
ホームページの専属アドバイザー「WEBコンシェルジュ」をリリース
2014
2014.9
お店アプリ制作サービス「ビズパレットアプリ」をリリース
スマホ予約サービス「ビズパレットリザーブ/スマート予約」をリリース
2013
2013.11
業務拡大のため、石川県金沢市に支店開設
2013.3
業務拡大のため、静岡県静岡市に支店開設
GMOデジタルラボ株式会社に商号変更
2012
2012.7
ECサイトパッケージサービス「ビズパレットショップ」をリリース
WEB保守サービス「パレットアップデート」をリリース
2012.2
地域特化型優良サイト検索サイト「パレットモール」を公開
2011
2011.12
医療機関向け予約システム「ビズパレットチケット」をリリース
事務所増床のため本社フロアを移転
2011.11
営業エリア拡大のため新潟市中央区に支店開設
2011.10
PCサイト制作・携帯サイト制作サービス「ビズパレットデザイン」販売開始
2010
2010.10
携帯サイト制作サービスを販売開始
2010.8
ビジネスパートナー制度を開始
2010.5
業務拡大のため東北営業本部を仙台市青葉区に移転
2010.4
累計法人顧客10,000社を突破
2010.3
ホームページ制作費の分割支払いサービス「あきないクレジット」を提供開始
2009
2009.11
GMOホスティング&セキュリティ株式会社(現 GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社)と資本提携
2008
2008.4
株式会社シーエムティー設立
2006
2006.7
東京都新宿区に新宿営業所出店
2005
2005.11
ホームページ制作「あきない本舗」販売開始
2004
2004.9
さいたま市大宮区に大宮営業所出店
2002
2002.6
仙台市青葉区に仙台営業所出店
1998
1998.3
通信機器・OA機器の販売開始
1997
1997.9
東京都新宿区に新宿営業所出店
1997.2
東京都中央区に東京営業所出店
1996
1996.9
大阪市中央区に大阪第2営業所出店
1996.1
大阪市中央区に大阪営業所出店
1993
1993.12
コミュニケーションテレコム株式会社設立
通信回線の販売開始